ホットペッパーお食事券を使って、味噌屋 せいべえのラーメンを食べた話

上野大好きっ子、せらくんです。

上野、御徒町周りはラーメンの激戦区になっています。今回は御徒町にある味噌屋 せいべえに行ってきました。 上野、御徒町付近はなぜか?味噌ラーメンの激戦区になっています。 普段、味噌を食べたくなった時は花田に行くのですが、今回はPontaポイントを使ってのお食事です。

自分はリクルートのクレジットカードを持っているのですが、これがリクルートポイントという謎のポイントがたまります。 このポイントは基本的にリクルートのサービスにしか使えない代物でした。 さすがに勝負にならないのと思ったのか、リクルートポイントはPontaポイントに変わりました。 でもPontaポイントもローソンぐらいしか使えそうな場所はありません。。。

そんなわけで、たまったポイントを消化するため、ホットペッパーお食事券を購入しました。 ホットペッパーお食事券は金券的なものにも関わらず、使用期限も短く、店も限定され、特に割引もされず、存在意義も良く分かりません。 しかも、ぐるなびギフトカードともサービスがかぶっています。。。 とはいえ、ポイントの使い道としては便利なので、500円分購入です。

せいべえは御徒町駅から湯島の方にポクポクと歩いてくと見つかります。閑古鳥が鳴くラーメン屋が多い中、常に客が入っていて繁盛しているようです。 お店は食券制なので、お食事券を出すタイミングが分かりません。 とりあえず、食券を購入して店員さんに渡す時にスマホのギフトカードを見せると、慣れた感じで対応してくれました。 しばらくすると500円を現金でキャッシュバックです。 まぁ、キャッシュバックと言っても500円相当はすでに払っているのですが。 ちょっと残念だったのは、ホットペッパーのサイトで餃子無料券を配っているのですが、今回併用して使おうとすると断られてしまいました。 ホットペッパーのサイトでは使えそうなことが書いていたのに!

今回は一番安く定番の濃厚みそらーめんをチョイス。750円くらいだったかな?そして味噌ラーメン到着。店構えがチェーンっぽいので万人ウケするサッパリ味かな?と思わせといて、濃厚な味です。まぁ、店の前の看板にも濃厚みそって書いてるから当然なんですが。。 実は、味噌ラーメンは苦手なんですが、東京の味噌ラーメンは味噌を前面に出さないので美味いです。それでいいのかとも思いますが、味噌が苦手なのにみそを食べたい自分みたいな人にはうってつけです(イミフ)。せいべえの味噌ラーメンも味噌は前面に出てなくて、スタミナ系の醤油ラーメンかな?と思わせといて後から味噌の味がくるタイプです。ご飯も付いてくるし、量も多くがっつり行きたい時にオススメです。

上野の味噌といえば花田ですが、せいべえも違うタイプの味でいい感じに共存できています。 本当は、高樋兄弟っていう店がめっちゃ好きだったんですが、一年で撤退してしまいました。豚骨味噌で、ここも味噌を前面に出していなく好きな味だったんですけど。 最初は感動して週に3日通ったこともあったのですが、残念です。味噌ラーメンをうたっていて、味噌が前面に出ていないところが敗因でしょうか? 豚骨しょうゆ以外の豚骨は根付くのは難しいですね。

そんなわけで、ホットペッパーお食事券を使って、味噌屋 せいべえのラーメンを食べた話でした。

おわり

KORG Gadget Version2リリース & 半額セール!

KORG Gadget Version2 がリリースされました。そして半額セール中です。少しでも欲しいと思ってる人はここで買わないと次のセールはしばらく先ですよ。例年では5月とか6月まではセールは無いです。いつもと同じだとすると、その時期でも半額セールより良くなることは無いと思われます。(2016年2月のセールは終了しています)

KORG Gadget

KORG Gadget

  • KORG INC.
  • ミュージック
  • ¥4,800

目玉機能

今回の目玉はいっぱいあるけど、やっぱりiPhone対応です。自分の持っているのはiPhone5sだからちっちゃいけどそれなりに遊べます(まぁ、ボタンが小さすぎるので曲を作るには辛いけど…)。しかも、iPhone対応に合わせて、iM1 for iPadとmodule for iPadを持っているとiPhone版のGadgetにも追加できるという大盤振る舞い。iM1はともかく、ModuleはiPhone版も出ているのでサポートしなくても諦めつくところ、嬉しい対応です!ちなみに我が家には11acのWi-Fiルータを使用してるんですけど、Moduleのインストールは30分くらいかかりました。インストール時は、画面ロックをOFFにしてお風呂にでも入りながらお待ちください。iPhoneへのインストールがちょっと分かりにくかったのでURLを貼っておきます。

support.korguser.net

どうやって遊ぶの?

すでに購入されている方は遊び方が分かってると思うので超絶初心者向けの説明ですが、Gadgetを使うと面白い音がする楽器を沢山ゲットするのと同じになります。しかもそれを使って曲を簡単に作れます。実機だったら一台で数万するでしょうから、いい時代になったものです。また、DTMしない方も大丈夫です。家にMIDIがついた電子ピアノとかキーボードとかが転がっていたらぜひ買いましょう。インターフェースは色々ありますが、MIDIiPhoneはBlutoothを使ったワイヤレスMIDIの購入をお勧めします。QUICCO SOUNDというベンチャーから出ているmi.1とYAMAHAから出ているMD-BT01 っていうのが今の所売られています。自分が持っているのはmi.1なのでYAMAHAの商品がちゃんと動くかは自信はないのですが、興味ある方は調べてみてください。mi.1は遅延もなくiPadiPhoneでも簡単に認識して面白いですよ。

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

おわり

『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』(モーニング2016年12号)を読んだ感想

東京都北区赤羽』の作者、清野とおるがモーニングに書いている漫画『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』が危険! 俺的に今一番のグルメ漫画がこれ。世の中にはワイン飲んだり、定食屋さんに入ったり、作れそうもない料理を作るグルメ漫画はあるけども、すぐに試せそうな食べ物が出てくるのが素晴らしい。 とりあえず読んだことない方は一話が読めるみたいなので読んでみてください。

www.moae.jp

多分、上のを読んだ方は策略にはまってると思いますが、俺はこの漫画のおかげ(せい)で金麦派になってしまいました。それまではエビスでしょとかベルギービールがぁ、とか言っていたのが、今は金麦派です。

で、今週号はファミマのジャンボフランクフルトのおこだわり人が出てきます。読み終わると、ジャンボフランクフルトを食べたくて仕方がない。フランクフルトの上の結び目をチェックするしかない、皮の固さをチェックするしかない。でも近所のファミマはチキン系は常備しているけど、フランクフルトとかのホットスナック系はあまり置いてません。まぁ、諦め半分で覗いてみると、あっ、あった。店長、この漫画読んだだろ。でも夜中なのに3本残ってました。これは店長のミス。勇み足です。それはともかく、150円払って期待しまくりで食べました!!が、まぁこんなもんかなぁって感じでした。プレミアムチキンを週3食べている俺からすると、ジャンボフランクフルトじゃなくてプレミアムチキンをチョイスすべきだったかぁって感じでした(おこだわりポイントが違う)。残念。でも、作った時間とか作る人とかで全く味が異なるのがファミマのホットスナックコーナー。心から愛しているプレミアムチキンですら揚げすぎなのか、放置しすぎなのかパサパサでイマイチな日があります。もしかするとジャンボフランクフルトは別の日ならめちゃくちゃうまいのかもしれません。今度見つけたらまた買わねば。。。と心がジャンボフランクフルトに支配されてしまいました。影響力がやばい。それまでジャンボフランクフルトなんて見向きもしなかったのに。プレミアムチキンとスパイシーチキンがあれば平和に暮らせていたのに。

そんな危険な漫画なんですが、今週号のモーニングに衝撃的な報告がありました。なんとこの『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』がドラマ化するらしいです。これはさらに危険。影響力がありあまるぅーウゥーウ。4月にテレビ東京系で始まるらしいけど、これは見ないと。でも、この漫画実写化不可能かと思っていた。いろいろな意味で。。

おわり

無料のはてなブログだけで、Googleのアドセンスの審査をクリアする方法

タイトル通りですが、無料のはてなブログで、Googleアドセンスの審査をクリア出来たのでやり方を書いときます。 と言っても大したことはやってないですが、広告コードを貼る場所がちょっとコツが必要だったのでそこらあたりなど。 あと、2016年の2月も簡単に審査通ったよっ、てのと10年くらい前にアドセンスに落ちた記憶があるので、落ちてても関係なかったよ、っていうあたりも情報かな。

1.はじめに

さて、検索していると「審査に通るのが難しい」みたいな記事をよく見ます。これは試さねば、と思い審査に出してみることにしました。 審査前に書いたいのはこの記事の二つ前までの7記事。最初の記事は中身がないから実質6記事。文字数は、タラタラ書いて500文字はどれも超えてますね。内容はただの漫画とか映画の感想文。特に面白くもありません(おいっ)。リンクもめんどくさいので貼ってません(そのうち貼るかも)。アクセス数も1日10人いけば御の字。誰も読んでない無意味なブログです(涙)。というかこの記事も良くて10人ぐらいだろうから誰が読むのだろうか。。。いや、まぁ誰かの役に立てば幸いです。

2.申請、1次審査

で、申請を行っていきます。 Googleアドセンスで検索して出てくるページをクリック、クリック、クリック。 オンライン ビジネス - ウェブサイトの収益化 | Google AdSense – Google Googleのアカウントはメール用に持っていたので、このはてなブログのトップページを設定して、気がついたら1次審査とやらは突破していました。はるか昔にアドセンスを申請して却下されていたせいなのか、はてなブログの力なのか、審査らしい審査もなく、2次審査の画面に進んでいました。なので審査時間は1クリックタイムでした。 ちなみに10年くらい前に落ちた時はGoogle Mapの写真を載せていたら、「審査とかの前に、権利侵害してるのをどうにかしたら?(意訳)」と言われたので諦めました。Googleのロゴは表示されないように気をつける方が良さそうです(10年前の情報w )。

3.2次審査

次に2次審査ですけど、どうやらお試しでアドセンスを貼るのが2次審査みたいです。アドセンスを張ってほったらかしていると、勝手に審査されます。こちらがアドセンスを張ったタイミングとかどうやって拾ってきてるのだろうか??

ここから記憶は曖昧ですが、まず広告コードをゲットします。 広告の設定タブ→広告ユニット→新しい広告ユニットをクリック。 f:id:serakun:20160214204707p:plain 次に名前を適当に入れて「保存してコードをクリック」をクリックします。ここで、名前はコード上にコメントで入るので変なのはやめときましょう。 次に広告コードが表示されるので、コピペしておきます。

最後に、はてなブログに広告コードを貼り付けます。広告コードを貼る場所を検索してるとよく「記事上」「記事下」に貼るような記事が出てきます。でも、自分の環境ではトップページに広告が出てきませんでした。審査はトップページに指定しているので、記事をクリックした時のURLは多分ダメです。それにトップページに出たとしても1ページに広告が貼られすぎるので、アドセンス規約違反になってしまいます。2次審査で落ちたとか、審査の応答がないとか言っている方はここでひかかってる人もいるかも、いないかも。

というわけで、トップに表示されるように設定します。 ブログの設定画面から、デザイン→カスタマイズ(上にあるレンチのアイコン)から「タイトル下」にある「HTMLを記述できます 」と書かれた箇所に広告コードを表示します。 f:id:serakun:20160214210033p:plain すると、右側のプレビュー表示のタイトルの下に広告が表示されると思います。 一応、審査を行っているトップページに移動してソースを眺めて広告コードを検索してみてください。貼り付けた広告コードがあれば、多分大丈夫です!

4.おわりに

あとは、寝てブログでも更新しながらのんびりしていましょう。自分は一応一つだけブログを更新しました。すると、木曜日の夜の19時くらいに申請して、土曜日の13時くらいにアカウントの有効化(審査OK)されたメールが届いていました。メール文中のおめでとうございますが、ちょっと嬉しい。

これで承認完了です。とはいえ、検索で迷った人だけが来る1日10人ぐらいのこのブログ、お小遣いを手に入れられる日は来るのでしょうか?

おわり

「灼熱カバディ」第8話感想 俺的超展開!

火ノ丸相撲も落ち着いてきた今、個人的に一番熱いスポーツ漫画が、裏サンデーの「灼熱カバディ」です。 今週も楽しみにして読んでいたら、第8話で俺的超展開になってました!

日本人ならほとんどそうだと思いますけど、カバディは名前は知っていてもルールが謎なスポーツです。 とりあえず、カバディとなぜか叫ぶまでは知っていてもそこからどうプレイするのかが全く謎です。 でも大丈夫。カバディのルールは無料公開されている「灼熱カバディ」の第1話に大体書かれていて、カバディを知った気になれます。

もちろん、自分もカバディを分かった気になってました。 ところが今週の第8話、今までルールを分かった気になっていた自分をどん底に落とす展開がっ! 今まで、3対3ぐらいでプレイしていたのでそんな感じなのかなぁと思っていたカバディが、なんと7対7で行うスポーツだということが判明。 しかも得点を入れられた原因となったやつは、コートの外に出る、ドッジボールルール(というのか?)が採用される!

これにはびっくり(もしかして、カバディのルールを知らないのは俺だけなのかもしれないが、、)。 この重大なルールが描かれている第8話も無料公開しないと新規読者がついていけないと思います!

このルール説明の後だしは、囲碁と同じで最初は九路盤でルールを覚えてだんだん19路盤に移行させる方式ですね。 確かにここまで丁寧にルールやプレイ戦略の基礎が描かれてました。

8話のルールでびっくりして、カバディが気になり実際にプレイしている動画を検索。 スポーツはトッププレーヤの試合を見るのが一番楽しいのでそれを狙って検索します。 「Kabaddi world cup

視聴中。。

ごく、上半身裸。。上から覆いかぶされ身動きできない体勢にされてる、、。は、ひらめいた! 「Kabaddi woman」

望んだ動画が出てこない。。残念ながら、上半身裸なのはサークルカバディという別スポーツらしいです。紛らわしい(何が?)。

そしてさらに追加のルール説明がありました。男子は85Kg以下であること。 でかいやつが筋肉をつけすぎてもダメ。五郎丸なんかも98Kgあるので参加できない。俺もしばらくすると出れなくなるかも(出ないけど)

今回はルールにビックして、日本カバディ協会のページを見てみたけどリンクが貼られてないのね。 裏サンデーはページビューが半端ないから訴求力あるのに。 コラボして、うまく乗っかれば良いのに。キャプテン翼みたいに国民的スポーツになっちゃうかもよ。

でもルールを改めて眺めてみると結構面白そうだけど、怪我しそうなのが難点だね。 小学生とかはどういうルールでやってるんだろうか? 体育借りて、個人参加のカバディを開催すればビジネスになるかも。おっ。

8話はイケメン部長も登場して、物語が動き出します!面白くなってきたっ。

おわり

「偉大なる、しゅららぼん」を読んだ、見た

今更だけど「偉大なる、しゅららぼん」を読んだ。

 

作者は、万城目学。勝手に"まんじょうめ"って読んでいたけど正しくは"まきめ"らしい。前に同じ作者の鹿男あをによしを読んで面白かった。なんで、これも面白いと思ったら案の定面白かった。ストーリーはかいつまんで無理やり適当にまとめると超能力バトル。超能力バトルっていうとセカイ系って感じだけど、しゅららぼんは琵琶湖限定。セカイも救われないし、主人公が圧倒的な力を持つことはない。この地味渋な感じのファンタジーがこの小説の面白いところ。ファンタジーなんだけど、文学だね。文学が何かは知らないけど。

 

色々貼られている伏線も面白かった。名前のさんずいとか文字で見せる伏線とか、最後まで気づかなかった。タイトルの謎単語、しゅららぼんが出てくるときとかも、ここかーって感じ。そんな感じで小説を読み終わり、気持ちいい読後感を得た後、DTVを見てみると、あるじゃないですか「偉大なる、しゅららぼん」の映画が。文字だとしゅららぼんはしゅららぼんにしかならないけど、映画はどう表現しているかが気になった。後、あんなシーンやこんなシーンなど映像で見たい箇所もたくさんある。原作がこんだけ面白いんだからもちろん映画も面白いだろう。

 

ポチっ。あっ、うん、深キョンは可愛いね。

 

おわり。

 

 

眠っている時、脳では凄いことが起きている、を読んだ

なんか、最近めっちゃ悪夢を見る。

悪夢と言っても何かに襲われたり、幽霊が出るとかじゃなくて、何かの問題を抱えていてその問題解決を一生懸命にやっている感じ。目が覚めてしばらくその問題を考えながら、しばらく経つと夢の内容を忘れていき、あぁ、解決すべき問題はないんだってな感じで安堵する。こんなことをうたた寝ごとに繰り返している。そもそもこれが悪夢って言えるのかどうかは謎なのだけど、まぁ楽しい夢ではないので悪夢と呼ぶ。そんな感じの中、「眠っている時、脳では凄いことが起きている」を読んでみた。

 

内容は脳の仕組みから夢や記憶の話について今わかってることが、少し難し目にかかれている。いろいろ今日深いことが書いていたので、気になったとこをメモっておきます。

 

最初に脳波。脳波ってどう測ってるのか気になってたけど、どうやら金属片を顔に貼ってそこに流れる電流を計測しているらしい。へー、脳みそに針を刺しているわけではないのか。これだと細かくは分からないらしいけど。でもこういう測定のやり方を知ると本当に脳みそは電気で動いてるんだなと思って不思議な感じになる。今のCPUぐらい周波数が上がっても脳みそより早い演算を行えないのはコア数が足りないからかな。同じ電気で動いてるんだから量子コンピューターとかを待たなくても追いつけそうな気はする。

 

睡眠不足の脳みそは酒飲んだ脳と似た反応を示す、とういうのは聞いたことがあったけど、ここで失われる注意力と警戒心はカフェインで払拭できるらしい。これは実感と会っていない。コーヒをいくら飲んでも熟睡した時の脳みその回転は、俺の場合は戻ってこない。あと、睡眠不足では創造力や柔軟性は失われて新しいことが思いつきにくくなる、にもかかわらず、IQテストや論理的推論とかは変わらないらしい。徹夜明けみたいな危機的な状態では、新しいことをやらずに、過去の経験に則った行動をとった人類が生き残ったって感じなのだろうか。俺は反応が遅くなるのでIQも落ちまくっているきがするけど。。

睡眠不足になると脳の振り幅が大きくなって道徳的判断も鈍るらしい。躁鬱チックになるのかな。これは実感通りで仕事がめちゃくちゃ忙しくなると最初は追われまくっていた締め切りもだんだんどうでもよくなって楽しくなってくる。ワーカホリック体質の人はいつもこんな感じなのかな。

ちなみに睡眠不足中は肯定的な単語は忘れやすくなるとのこと。確かに睡眠不足が進むと最初の楽しくなってきた感じも失われてきて、仕事中の嫌なことが頭の中を占めてくる。鬱は脳みそが今は動く時ではない、と信号を送ってるんだろうね。

 

記憶の再固定化っていうのがあるらしい。これは記憶を使うたびに記憶は不安定になって壊れやすくなるという考え方とのこと。これはとても面白い。思い出さなければ記憶は正確だけど思い出すたびに記憶は曖昧になっていくってことになる。確かにと思うこともあって、いつも友達とは同じ話題をしてるんだけど、たまに違う話題を出すとお互いにとてもずれていることがある。自分の記憶が書き換えられている、っていう認識はできないので相手が違ってると感じるのだけど、何が正しいかは実のところわからない。いつの間にか自分が悪者になっていることもあって、多分記憶を思い出す、少し改変して記憶に戻す、っていうことをやっているうちに書き換えられてるのだと思う。何かを思い出した時は、調査し直して正しい記憶を入れないと何が真実かが分からなくなる、ってことかな。恐ろしい。日記とかつけとかないと自分が信じたい記憶だけが広がっていくことになる。良いことも悪いことも。嘘も百回言えば真実となる、といった人が言ったけど、思い出す、嘘を交えて記憶に入れ直す、っていうことを行っていけば、脳みその記憶としては真実になりそうだ。洗脳されてしまいそう。

 

夢には記憶を定着させる力もあるらしい。夢の中で記憶の再生やシミュレーションを行っているらしい。これは感覚と違うんだけど、試験前で暗記物を行った場合はすぐに寝た方が記憶の持ちが良くなるとのこと。ということは、女の子にフラれた時とかは、ふて寝せずにそのまま飲み歩いた方が記憶に残らなくていいのかもしれない。やけ酒は理にかなった行為なのかも。また、俺の悪夢も脳みそがシミュレーションをやってるんだろうね。そんな難しいことはやってないので暴走しないでくれよ、俺の脳みそ。。

 

そんな感じで色々な知見たっぷりの本でした。情報量は半端ないので興味を持った方は一度読んでみるのをお勧めします。おわり。